長らくの中断

ご無沙汰しております。

Twitterとの連携はしているので行動は辿れるのですがこちらのブログは更新がすっかり止まってしまいました。

当初SFC修行のための記録的な目的で始めたのですが、2017年4月のブロンズステータス到達以降、ほぼ毎週のように週末は自宅不在の遠出が続きまして気が付けば1年以上経ってしまいました。

2017年度の成果として

①11月25日でプレミアムポイント100,277到達

②ケータイ国盗り夏の陣100スポット達成

③艦これ四半期イベント引き続きALL甲

という主な目標をクリアしました。

?プレミアムポイントは50,000でSFC会員条件満たすのでは?と疑問に思われるかと思いますがその認識で間違いありません。ちょっと欲をかいてしまいダイヤモンドメンバーまで頑張ってしまいました。

詳細についての説明は省きますが、去年のDIAまでの行程は以下の通りです。

SFC会員の条件である50,000PPには6/26の佐賀-羽田便で達成しています。その後も8月を除きほぼ毎月何かしら飛行機に乗っていますが修行ではなく目的としてJリーグの遠征であったり、社内の同僚との旅行であったりと搭乗券の予約が続き、何気なく空席チェックをしていると意外とプレミアム旅割28の定番路線の空きがある。それならばいっそのことDIAを目指してみるかと国際線を絡めたいわゆるOKA-SINタッチまでキメるということまでしてしまいました。どれも中々面白い経験で今年の旅行にも役立っています。

 さて、改めて去年の運賃を見てみると今年と比べて随分と安いなぁと感じます。2018年度SFC修行されている方もいるかと思いますが、2017年に比べて色々な面でマイナス面が目に付くようになりました。それらも含めて次回の(!)エントリーでまとめてみます。

0コメント

  • 1000 / 1000